-
勉強会のご案内Workshops
勉強会についてWorkshops
植物工場に関わる方々の相互向上、また最新・先駆的な情報共有の機会として、2009年よりほぼ月例にて勉強会を開催しています。
2019年3月には、参加者(累計)1万人を突破しました。
過年度の勉強会について
2021年度以降に開催した勉強会の動画・資料がご購入いただけるようになりました。詳しくは下記『講演動画・資料(2021~)』ボタンより、各勉強会のご案内ページなどをご覧ください。
NEW!! 2024年度開催 第165回勉強会「海外市場での植物工場・施設園芸の展開」を公開しました。
開催情報
募集終了第166回勉強会 「植物工場における多品目・多品種化、多用途化の可能性」
内容 | 植物工場とデータ駆動型育種:工場に適応する育種と活用する育種 岩田 洋佳氏, 東京大学大学院農学生命科学研究科 教授 有用物質生産のプラットフォームとしての植物と植物工場での栽培 鹿島 光司氏, 株式会社朝日工業社 技術研究所 質疑応答 / ディスカッション *後日視聴用録画映像には含まれません。 コーディネーター 林 絵理 (植物工場研究会 理事長) |
---|
募集終了165th Workshop “Advancing greenhouse climate control and crop management through data-driven approaches”
内容 | Program "Labor saving by data-driven leaf pruning" *to be given in Japanese - Dr. Chieri Kubota, Professor, The Ohio State University "Towards Optimal Greenhouse Environments: A Model-Predictive Control Approach" *to be given in English - Dr. Murat Kacira, Professor, The University of Arizona "Data-driven control for plant production and educational opportunities" *to be given in English - Dr. AJ Both, Professor and Extension Specialist, Rutgers University Coordinator: Dr. Chieri Kubota, Professor at The Ohio State University |
---|
募集終了第165回勉強会 「施設環境最適化と作物管理へのデータ駆動型アプローチ-米国における試みの紹介」
内容 | データ駆動型の摘葉による省力化 ※使用言語 日本語 久保田 智恵利氏, オハイオ州立大学 教授 Towards Optimal Greenhouse Environments: A Model-Predictive Control Approach ※使用言語 英語 Murat Kacira氏, アリゾナ大学 Data-driven control for plant production and educational opportunities ※使用言語 英語 AJ Both氏, ラトガース大学 教授、Extension Specialist コーディネーター 久保田 智恵利氏 (植物工場研究会 理事/オハイオ州立大学 教授) |
---|
過去に開催した勉強会
下記よりそれぞれご確認ください。
第153回勉強会 「施設園芸のエネルギー事情 – オランダ・中国の最近の状況と将来戦略 」
第152回勉強会 「電気ヒートポンプの効率的・多面的利用を考える 」
第151回勉強会 「次世代植物工場に向けてー世界の最新動向ー自動化・植物フェノタイピング技術など 」
第150回記念勉強会 – 施設園芸のCO2等のゼロエミッション化に向けて –
第149回勉強会 – 植物工場/施設園芸とエネルギー戦略②人工光型植物工場のエネルギー戦略 –
第148回勉強会 – 欧州における人工光型植物工場の最新動向 –
148th Workshop “The Latest Developments of Plant Factories in Europe”
第147回勉強会 – 植物工場/施設園芸のエネルギー戦略① –
第145回勉強会 – 植物工場における医薬品・機能性素材等の生産②
145th Workshop “Production of Pharmaceutical, Functional and Other Materials at Plant Factories” ②
第144回勉強会 – 植物工場における医薬品・機能性素材等の生産①
144th Workshop “Production of Pharmaceutical, Functional and Other Materials at Plant Factories” ①
第142回勉強会 -米国における施設園芸・人工光型植物工場の動向-