人数 | 10~20名程度 |
---|---|
料金 | 日本語コース:1,000円(税込)/人 通訳同行コース:2,000円(税込)/人 |
日時 | 受入開始時間は平日9時30分~14時(土日祝不可)です。詳しくはご相談ください。 |
-
見学のご案内Tour
TOP > 見学のご案内
最新情報
- 2024.06.04
- 【重要】工事のお知らせ(2024年6月17日~2025年3月末まで)
- 2024.01.10
- 開催中止のお知らせ 1月16日13時30分~(講義付き見学コース)
- 2023.06.12
- 見学価格改定(値上げ)のお知らせ
- 2023.02.03
- 2023年2月3日より植物工場見学受付を再開致します
見学についてTour
見学は事前予約制で、下記2つのコースあります。
※見学コースは小学生のみでの参加はできません。必ず引率者の同行をお願い致します。
※講義付き見学コースは、中学生以上を対象とさせていただいております。
- よくある質問はこちらからご確認いただけます。
- 見学の前に『 見学時の注意点とお願い』をご確認ください。
- ※ご来場前に上記最新情報より栽培状況をご確認ください。
コースのご案内Tour Infomation
見学コース(日本語 / 通訳同行)
見学のみのコースです。主に人工光型植物工場を案内人が解説しながら一巡します。
所要時間 | 日本語コース:約45分 / 通訳同行コース:約60分 |
---|---|
対応言語 | 日本語のみ 通訳同行コースにお申込みの方はご自身で通訳のお手配をお願いいたします |
案内人 | 植物工場研究会職員など |
見学コース
- ※現在、団体での見学希望のみ受付しております。個人での見学をご希望の方は、下記より講義付き見学コースへお申し込みください。
講義付き見学コース
見学コースに1時間の講義が付いたコースです。見学の前後に資料を配布し、講義を行います。
所要時間 | 約2時間 |
---|---|
対応言語 | 日本語のみ |
案内人 | 講師(千葉大学名誉教授、千葉大学教授など) |
講義付き見学コース
人数 | ~40名まで |
---|---|
料金 | 3,000円(税込)/人 |
日時 | 開催予定日よりお選びください。 |
- ※小·中学校·高校·専門学校·大学等の学生は無料です。(引率者は正規料金となります)申込時、必ずご予約フォームの職業欄を「学生」とし、団体名(会社・学校名)欄に学校名をご記入ください。また当日受付にて学生証の提示をお願いします。
- ※最少催行人数:5名
見学についてのお願い
※植物工場の研究・普及を担う教育機関として、施設の見学を受け入れています。研究機関・施設であるため、申し込み時・見学時など、ルール・制約がありますことをご理解のうえ、ご利用ください。
ご予約前にご確認ください
- ※申込完了後であっても、必要開催人数に満たないなどの事情により、日程・内容の変更、中止の場合があります。
- ※講義付き見学(2時間コース)の参加人数が30人以上となる場合、施設見学をスムーズに行うために、調整を行う場合があります。グループ分けを行う場合、案内は、担当講師と見学コース案内者(上記)で行いますが、ご希望はお受けいたしかねます。
- ※見学は、他の見学者グループと合同となります。人数の変更がある場合はお知らせ下さい。
- ※植え替え時期・天候などの理由により、一部施設の見学ができない場合があります。
- ※見学施設の多くが屋外です。約45分の見学ルートに備えて、夏季の熱中症対策(水分、帽子、日傘の持参など)、冬季の防寒対策、そのほか雨天対応など各人でお願いします。
- ※駐車場のご用意はございません。自家用車でお越しの方は近隣コインパーキングをご利用ください。
- ※団体のお客様で貸切バスご利用の場合は、駐車場の案内地図をお送りします。ご予約時にお問合せ下さい(事前予約制)。
- ※お申込み時にいただきましたメールアドレス宛に案内が自動送信されます。
- ※指定ドメイン設定をされている方はnpoplantfactory.org からのメールを受信できるよう設定をお願いします。
- ※自動返送メールが届かない場合は、「迷惑メールフォルダ」等をご確認の上、「お問い合わせフォーム」またはメールにてお問い合わせください。
学生・学校単位でお申込みの方へ
- ※小中学·高校·専門学校·大学等の学生は無料です。(引率者は正規料金となります)
申込時、必ずご予約フォームの職業欄を「学生」としてください。また当日受付にて学生証の提示をお願いします。 - ※団体で申し込みの場合:
実施日の10日前までに、学校より発行される「依頼状」の提出が必要です(メール·FAX可)。依頼状の提出がない場合は有料となります。
依頼状の書式に指定はありません。以下の4項目の記載をお願いします。- 1.見学日時
- 2.コース(見学または講義付見学)
- 3.参加人数(引率〇名·〇〇学校·〇〇学部·〇〇学科·〇年生〇名) ※予定可
- 4.担当者連絡先
(注意)依頼状の差出人は学校名義で捺印したもののみ有効となります。
お問い合わせ・申込取り消し・変更の連絡先
お問い合わせは、こちらの「お問い合わせフォーム」あるいは、yoyaku★npoplantfactory.org(★印を@に置き換えてください)から、お願いします。