TOP > インフォメーション > 第139回勉強会【Web視聴期間終了しました】 千葉大学植物工場拠点の取組、および新しい養液管理手法
第139回勉強会【Web視聴期間終了しました】 千葉大学植物工場拠点の取組、および新しい養液管理手法
2020.08.20
勉強会
日時 視聴期間:2020年8月6日(木) 13:00~8月20日(木) 13:00
視聴期間は終了しました
内容 1.「培養液の量的管理について」60分       丸尾 達(千葉大学大学院園芸学研究科) 

2.千葉大学植物工場拠点の取組(各約30分) 
「ストレス栽培の実績(NSP栽培装置)」「イチゴの作期延長(断熱送風栽培槽)」
                        川口 哲平(1号棟:ヤンマーグリーンシステム株式会社)
「LEDを異なる配光パターンで栽培したミニトマトの生産性評価」        
                        玉城 鉄(2号棟:イワタニアグリグリーン株式会社) 
「種子繁殖型イチゴを核とした「育苗-本圃」一貫生産体系の開発」        
                        石原 良行(4号棟:三菱ケミカルアグリドリーム株式会社)
「太陽熱を利用した次世代暖房システムの実証」  福島 拓朗(5号棟:株式会社大仙)
「飲食業の植物工場への参入について」      坂東久志、飯塚修平、羽鳥純(6号棟:株式会社吉野家ホールディングス)
「人工光型植物工場におけるイチゴ栽培研究概要」 嶋村 茂治(7号棟:株式会社ハンモ)
「人工光型植物工場の最適環境と少量培養液栽培」 小澤 美緒(12号棟:ジャパンドームハウス株式会社)
「セミドライフォグを用いた温室内自動防除」   彦坂 陽介(13号棟:株式会社いけうち)
「人工光型植物工場自動化の取組み」       諌山 太輔(14号棟:株式会社大林組)

PAGE TOP